【小さい、軽い】海外旅行経験の多い僕が愛用しているEOS Kiss X7と、オススメの一眼レフ
海外旅行するにあたり、誰もが考えることは「思い出を写真に収めたい」ということではないだろうか。
最高の思い出は最高の写真から生まれる。最高の写真を撮るなら一眼レフがオススメだ。
しかし、一眼レフには「大きい」、「重い」というイメージが付きまとってしまうのも事実。移動の多い海外旅行では「小さい」、「軽い」がマストだ。
加えて、旅行用に初めて一眼レフを購入する場合、種類が多くてどれを選べばいいかわからないという人もいると思う。
それらの悩みを解決してくれるのが、僕が愛用しているCanonのコンパクトな一眼レフEOS Kiss X7だ。
取り回しやすさと性能を両立しており、初心者にオススメの逸品である。これから本製品を紹介していく。
ただし本製品は2013年発売であるため、中古でしか手に入らない。なので現行の軽量一眼レフと比較するのでそれらも参考にして欲しい。
EOS Kiss X7のスペックと他製品との比較
2013年発売
画素数は1800万画素。
本体サイズは約116.8 × 90.7 × 69.4mm
重量はレンズなしで約370g。通常レンズ装着時なら約407g。
このスペックだけ見てもどれほど小さいのか、どれほど軽いのか実感できないと思うのでいろんなものと比較してみた。
大きさの比較
iPhone se との比較。
あの小さいと言われているiPhone seと比べてもこれだけの小ささ。
同じCanonのX6iと比べて大きさも質量も1回りほど小さいことがわかる。この取り回しやすさから、僕は海外旅行に行くたびにEOS Kiss X7を持ち歩いていた。
質量の比較
各メーカーの現行の軽量一眼レフと比較してみた
質量(本体+レンズ+バッテリー) | 大きさ(幅×高さ×奥行) | |
Canon:EOS Kiss X7 | 407g | 116.8×90.7×69.4 |
Canon:EOS Kiss X10 | 449g | 122.4×92.6×69.8 |
Nikon:D3500 | 415g | 124×97×69.5 |
SONY:α6100 | 396g | 120.0×66.9×59.4 |
Panasonic:DC-GX7MK3 | 450g | 124×72.1×46.8 |
2013年発売ということもあり、大きさではやや部が悪い。しかし質量においてはソニーのα6100には負けるものの、現在でも優位性を示していることがわかる。
これは一眼レフの中でも軽量な部類での比較。一眼レフ市場は質量が優に5〜600gを超えてくる世界なのでどれだけの軽さがわかるだろう。
これらのモデルなら鞄に入れてもそれほど荷物を圧迫せず、重さにも余裕がある。
Canon Kiss X7のデメリット
画素数はやや低い
先ほど書いたが、画素数は1800万。
最近のフルサイズ一眼レフは2000万画素を超えるものが主流なので、それらに比べるとスペックでやや劣るのも事実だ。
しかし一眼レフ市場では重量が優に5〜600g、高級モデルだと1kgを超えてくる世界。取り回しやすさと品質を絶妙なバランスで両立していると言える。
現在は中古のみ
2013年発売モデルなので今では中古しか買うことができない。ただ、アマゾンなどの通販では状態の良い物が出回っているようなのでそれらを手に入れることは可能。
現行品から安いのを買うなら、先ほどの比較表から選ぶのが良さそう。
Canon Kiss X7で撮影した写真
最後にCanon Kiss X7で撮影してきた写真を紹介しよう。
いかがだっただろうか。これらの素晴らしい体験はCanon Kiss X7があったからこそできたもの。
旅行に行くにあたって一眼レフを購入するならなるべくコンパクトなものを選ぼう。自分にあった一眼レフを見つけて旅の思い出を収めて欲しい。